髙橋 純子

身近なSDGs雑貨を探そう、つくろう

2023.09.29

私は、フェアトレードショップ(雑貨店)を営んでいます。
フェアトレード(公正な取引)は、SDGsの17項目すべてに寄与していると言われますが、SDGsな雑貨と言えば、実は身の回りにもたくさんあります。

それらを自ら作っちゃうのも良いですね。

先日、タイ・チェンマイに買い付けに行った時のこと。
意外なところでの環境意識の高さに驚きました。

オーガニック&クラフトマーケットに行けば、当然のようにゴミの分別も細かく、複数のゴミ箱が並べられ、極力「NO PLASTIC」は当たり前。
それも想像以上でしたが、驚いたのは 昔ながらの金物屋さん的商店です。
日用雑貨が置かれている、日本でも昔はよく見かけた よろずやさんのようなお店。
昔ながらのほうきやかご、鍋やござなどの生活雑貨に、店の端ではコーヒーも飲めちゃいます(笑)。

それだけでも十分魅力的ですが、アップサイクルしたものの多さにハッとしました。
例えば、栄養ドリンクの瓶の蓋に穴をあけ、中からロープを出して、小さなランタンに。
四角いオイル缶や一斗缶は、斜めにカットしてちり取りに。
七輪には、ビールやコーヒー缶を開いたものを巻いて、補強&保温&デザインに。

そうなんです。リサイクルにはお金も時間もかかりますが、アップサイクルは手軽です。
ちょっとした工夫でおしゃれにアレンジもできます。

ハギレを使って小物を作ったり、穴あきをダーニングでかわいく昇華させたり。
自分でやってみると楽しい上に愛着がわきます。

上手じゃなくて良いんです。自分だけの喜びで。
あるものを生かして楽しむって、豊かだなぁって思います。

ものづくりをアップサイクルにシフトしている福祉施設もあります。
岐阜市社会福祉事業団・ワークサポートみやこさんも、アップサイクルを積極的に取り組んでいらっしゃいます。
お役目を終えた消防服でバッグを作ったり、牛乳パックそのものを縫ってバッグにしたり、
リサイクル服を裂き布にして織物にしたり、空き缶ちりとりもあります。

少しずつでも、大量生産大量消費じゃない方を選び、今あるものを十分に生かしたら、もう少し地球の一員として、うまく共生できそうです。


髙橋 純子

フェアトレード&ロシア雑貨・flamant(フラマン)
岐阜県岐阜市茜部本郷1丁目20